2022.7/28(木) 18:55 スイカ割り
子供とスイカ割りしました。

5歳の力ではなかなかスイカは割れないでもんですね。
何回も叩いて割りました。

中身は甘くて当たりでした!
メニュー
2022.7/28(木) 18:55 スイカ割り
子供とスイカ割りしました。
5歳の力ではなかなかスイカは割れないでもんですね。
何回も叩いて割りました。
中身は甘くて当たりでした!
2022.5/9(月) 11:38 チューリップフェア
子供とチューリップフェアへ。
すごい綺麗でした!
でも、チューリップソフト食べ忘れた!( ノД`)シクシク…
2022.4/11(月) 22:17 お花見
子供とお花見へ。
肩車・・・
いつまでできるかな?
2022.3/22(火) 22:58 イチゴ狩り
今日は子供といちご狩りへ。
今回のいちご狩りのお店はコロナの影響で1組に1レーン貸切なのでいいですね!
ちなみに30個以上食べた子供は30分でおしっこへ2回も走ってました。笑
2022.3/5(土) 17:44 自転車に乗れた日
子供がついに自転車に乗れるようになりました。(^O^)
見てる親の方が興奮してしまいました(笑)
これからもいっぱい失敗していっぱい成長してほしいな。
素直に泣いたり笑ったりする子供をあと何年くらい見れるかな?
2022.2/21(月) 21:17 鈴鹿サーキット遊園地
子供と鈴鹿サーキット遊園地モートピアへ行ってきました。
子供がバイクや車に乗りまくれる遊園地って日本でもここだけじゃないでしょうか?
子供よりもパパの方が楽しんでいたかも笑
2022.1/2(日) 20:47 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年の年はじめは雪かきから始まりました。
子供は雪かきが遊びだと思っているようで楽しそう笑
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021.11/21(日) 18:05 紅葉巡り
今日は子供と紅葉巡り&虫取り。
虫の声も少なくなってきました。
秋も終わり冬が来ますね。
今年の虫取りはこれが最後かな?
2021.11/1(月) 16:25 釣り
子供と近所のテーマパーク内にある釣り堀に行ってきました。
大きなイワナが釣れました!
釣った魚は二匹迄、捌いてお土産でもらえます。
やっぱり自分で釣った魚は美味しいですね!
2021.10/17(日) 15:57 虫取り
子供と近所の公園へ虫取りへ
バッタと蝶々が取れました。
トンボもいっぱい飛んでましたが、トンボって指を回して目を回すときに顔もクルクル回るんですね笑
2021.8/20(金) 18:52 白バラコーヒー
出張で鳥取県へ。
鳥取と言えばコレでしょ!
2021.7/30(金) 14:32 プール
今日は子供とプールへ行ってきました。
滑り台がお気に入りでエンドレスで滑ってました笑
監視員さん何度も走らないで!と注意され目を付けられてしまったうちの子でした。笑
2021.6/26(土) 22:05 公園
今日は子供とちょっと大きい公園へ。
ウチの子はふわふわドームがお気に入り。
私が子供のころはこんな遊具無かったよな~なんてしみじみ・・・
子供のころはあたりまえだった公園でも大人になると公園っていいもんだな。と再認識。
あと、何回子供と公園で遊べるかな・・・。
2021.6/8(火) 17:14 スマホより・・・
先日、子供と散歩していると、こんな立札を発見。
身に沁みますね・・・
結婚生活でも大事かも・・・
2021.5/16(日) 23:57 四つ葉のクローバー
子供と近所の公園へ。
クローバーがたくさん咲いていたので、四つ葉のクローバー探しをしました。
四つ葉のクローバーが見つかる確率はだいたい10万分の1だそうですね。
15分くらい探していたら、一つ見つけました!
ちょっと形は不揃いだけど、いいことあるかな?
2021.4/15(木) 20:30 葉桜
桜のシーズンもあっという間。
まさか今年の桜もマスクをして見るとは思っていなかった・・・
子供の思い出の写真がマスクばかりだ・・・(^▽^;)
2021.3/10(水) 23:19 いちご狩り
子供といちご狩りに行ってきました。
いちご狩りって食べ放題30分とかだと、いつも短いな~って思いますが、
いざ食べだすとすぐにお腹膨れますよね笑
2021.2/8(月) 10:45 凧揚げ
凧揚げ
天気のいい日に子供と凧揚げしました。
大人になってから凧揚げしたの初めてかも。
ちょっとハマりそうです笑
2021.1/11(月) 21:46 大雪
大雪
今回の寒波は久々に凄かったですね。
当サービスの事務所前も雪の壁。
何回雪かきをしても車が出せませんでした。
腰が爆発しそうです笑
それでも当サービスは年中無休で即日返送対応可能ですので、
安心してご依頼くださいね!
2020.11/26(木) 21:53 離婚経験者は語る
離婚経験者は語る
このホームページをご覧になっている方はかなり真剣に離婚を考えている、または離婚が決まっている方ではないでしょうか。
私は離婚をしてから一年以上経ちますが、今でも良かったか良くなかったかと言われれば、どっちもあるんですよね。
離婚をしたことで自分の夢や仕事に邁進出来るようになったのは良いことですが、妻と子供と別れたことで子供の成長や家族との楽しい時間は失ってしまいました。
特に子供の気持ちや、妻に子供を任せるというのにいまだに少し罪悪感もあります。
ですが、後悔しているか?と言われれば不思議と「それはない」と答えられます。
離婚は、我慢して最後の最後まで悩んで出した結果なので離婚するんじゃなったというのもありません。
なぜそう言えるかというと、妻や子供の気持ちも大事ですが、一番大事なのは自分自身だと思ったからです。
もし離婚で悩んでいる方がいらっしゃったら、この先の人生で本当に大事なものは何なのかを考えてみると良いかもしれません。