2019.8/10(土) 09:50
驚きの離婚理由① アナ雪離婚
驚きの離婚理由① アナ雪離婚
主婦友達の影響で、ディズニーの映画『アナと雪の女王』にハマった妻。
何度も繰り返し観に行く妻に対し、夫は何の気なしに”そんなに面白い?”と訊ねたところ、
妻が
「『アナ雪』の良さが分からないなんて、人間としておかしいわよ!」
とブチ切れ、実家に帰ってしまったという日本で起きた本当の話だそうです。
この話は海外でも話題になり、
「FROZENを見て2人の関係まで凍えてしまったなんて、日本人の考えることは分からない」
という意見も。(笑)
それほど妻を虜にした 『アナ雪』 ってすごいですね。
まあ、他にも理由があったのかもしれませんが・・・。
離婚届の証人代行サービス
【驚きの離婚理由シリーズ】
2019.8/6(火) 14:21
離婚の慰謝料は500万が限度?
離婚の慰謝料は500万が限度?
夫婦の一方に主な離婚原因がある離婚では、離婚原因のある側は、相手に離婚慰謝料を支払う義務が生じます 。
慰謝料には相場があり、ケースバイケースですが、だいたい200万円前後から最高でも500万円程度が相場のようです。
よくメディアで話題になる芸能人の離婚で「慰謝料○○億円」というのはきわめて例外的なケースなんだそうですよ。
裁判所HP離婚の慰謝料
離婚届証人代行サービス
【離婚】
2019.7/25(木) 12:23
フィンランドの離婚率60%!?
フィンランドの離婚率60%!?
現在、日本での離婚率は3組に1組と言われておりますが
フィンランドの離婚率は6割にも上るそうです。
フィンランドの離婚率が高い理由の一つとしては男女平等という理由もあり、 フィンランドでは女性の就業率が高く、日本よりもフィンランド人女性の経済力は一般的に独立しているそうです。
そのため、日本の女性は経済的な理由などで離婚を我慢せざるおえない場合が多いですが、フィンランド人女性は経済的な理由で離婚を我慢しようとはあまり考えません。
更に、フィンランドでは日本の法律と異なり、夫婦一方の申し立てで離婚が成立します。
そのため、離婚がとても簡単で、離婚をするカップルも自然と多くなるようです。
日本でも夫婦一方の申し立てで離婚が成立するようになれば、日本の離婚率はどうなってしまうのでしょうかね?
厚生労働省人口動態(平成30年2018年)離婚率
離婚届証人代行サービス
【離婚】
2019.7/13(土) 12:00
離婚届けの印鑑
離婚届けの印鑑
離婚届けに押印する印鑑は法律上ではどんな決まりになってるかご存知ですか?
離婚届に押す印鑑は認印や三文判でもよく、印鑑証明も不要です。
※シヤチハタ・ゴム印は不可です
よく実印じゃないとダメなんですか?と聞かれますがシヤチハタ・ゴム印以外の印鑑なら「なんでもいい」ってことなんですね。
ちなみに印鑑の種類はこんな感じです。
三文判
「三文判」は機械で大量生産された印鑑。100円ショップやホームセンターでクルクル回るケースなどに入って売っている印鑑のことです。 昔は三文で買えたということから、『三文判』といわれるようです。 この三文判でも、印鑑登録すれば「実印」、銀行に届け出れば「銀行印」として使える印鑑です。
一般的な意思表示をするために押印する印鑑。
「意思表示」という点では、押印することで「責任を負う」ことにもなる印鑑です。
認印
『認印として利用できる印鑑は、「下記の3つ以外の印鑑」』。
自治体(市区町村)に印鑑登録している印鑑(実印)
銀行口座の届け出に使っている印鑑(銀行印)
シャチハタ印
実印
自治体(市区町村)に印鑑登録している印鑑。
三文判でも可。
銀行印
銀行口座の届け出に使う印鑑。 三文判でも可。
法務省HP印鑑証明書交付申請書
離婚届の証人代行サービス
【離婚届けの豆知識】
2019.6/8(土) 15:59
離婚届の証人を代行いたします
協議離婚をする際、離婚届の提出に必須である「証人欄」の 署名・捺印の代行サービスを行なっております。 必要証人数2名のうち、 1名はご自分でご用意することができ、1名だけ足りない場合でも、 2名とも証人をご用意することができない場合でも、 対応させていただいております。 日本全国どこでも、素早く対応致します。 お申し込みはお申込みフォームに入力後、離婚届を送るだけで非常に簡単です。 サイト内 お申し込みフォームからお気軽にお申し込み下さい。
【離婚届証人代行について】