(お問合わせ・お申込み24時間受付)
申し込み
メニュー
必要事項をご記入の上、送信してください。
※携帯電話アドレスの方で迷惑メール設定やドメイン指定をされている場合は、弊社からのメールが受信できるように「info@syounin-daikou.com」をあらかじめ受信指定に追加設定をお願いします。
入力内容を確認して、よろしければ【送信】ボタンを押してください。
お名前
郵便番号
ご住所
※別の返送先や郵便局留めのご希望がございましたら備考欄にご記入ください。
メールアドレス
※お申し込み後すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合は、ご記入のメールアドレスに間違いがあるか、迷惑メール設定が原因の場合がございます。「info@syounin-daikou.com」からのメールを受信できるよう「ドメイン指定受信」の設定の変更をお願いします。
※Google社の『Gmail』をご利用のお客様は、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございますので必ず迷惑メールフォルダもご確認下さいますようお願い致します。
お申込みタイプ
離婚届・婚姻届 証人代行1名:¥3,000(税込)離婚届・婚姻届 証人代行2名:¥4,000(税込)
当サービスからお客様への離婚届・婚姻届の返送方法
レターパックプラス 全国一律 ¥520(追跡有・手渡し)レターパックライト 全国一律 ¥370(追跡有・郵便受け投函)スマートレター 全国一律 ¥180(追跡無・郵便受け投函)
※上記の発送方法で過去に不着になった例はございません。お急ぎの方は速達並みの速さで届くレターパックプラスかレターパックライトがおすすめです。
合計金額(円)
お支払方法
銀行振込(先払い)銀行振込(後払い)
※お振込先口座は当サービスからの自動返信メールに記載していますのでご確認の上、お振込ください。
離婚・婚姻の合意について
①夫婦ともに離婚または婚姻することに合意しています。②離婚届・婚姻届に無断代筆その他の違法行為はありません。③トラブルの原因となる行為はいたしません。
※全てにチェックを入れなければ送信することはできません。
※離婚届(婚姻届)の郵送の際は、夫・妻それぞれの自署・捺印がされていなければ受付できません。
ご本人確認書類について
ご本人確認書類をコピーして離婚届(婚姻届)と一緒に直接郵送で送るご本人確認書類を画像ファイルで送る
※【ご本人確認書類を画像で送る】にチェックをされた方はファイルを選択してください。
※ご本人確認書類は、ご依頼人様(夫・妻のどちらか1名)のみで構いません。
※ご本人確認書類は、運転免許証、健康保険証、国民年金手帳、パスポート、住民票など氏名・住所等が確認できるもの1点をご準備ください。運転免許証の方で住所変更などで裏面記載の場合は、表面・裏面の2枚をお送りください。
※画像はスマートフォン等で撮影したもので大丈夫です。後から画像を送りたい方はinfo@syounin-daikou.comに画像を添付して送信していただいても結構です。
備考
※郵便局留めをご希望のお客様は、備考欄に「郵便局留め希望」とご記入いただき、ご指定される『郵便局名』も必ずご記入ください。返送先のご住所が異なる場合や、別の返送先のご希望がございましたらご記入ください。
※送信完了後、すぐにご入力いただいたメールアドレス宛に、ご郵送先等を記載したメールが届きますのでご確認の上、離婚届または婚姻届の送付をお願いいたします。もし、すぐに自動返信メールが届かない場合は「お問合せ」よりメールが届かない旨と電話番号を記載してご連絡ください。当サービスへはお客様の入力内容は届いていると思われますので、24時間以内にショートメールにてご案内させていただきます。